こんばんは、うしとらです。

昔の友人に誘われてスカイプを始めました。
想像以上に便利です。やばいです。無限時間話しても無料です。∞=0です。数式が成り立っていないくらいすごいです。

音質も携帯なんかよりのいいし切れないし、タイムラグとかも無いしホンと快適。
酒もバイクもゲームも関係ないけどマジお勧め。
ザ・物欲(再購入)
週末前後でえらい金額を突っ込んでしまいました
こんばんは、うしとらです。

 今年の5月に買ったナビがあります。買った直後にモデルチェンジというちょっとがっかりな出来事もありましたが、それでも必要十分な性能を持ったナイスなたびの相棒でした。

 が、別れはやってきます。

 それは先日一人で紀伊半島を走っているときでした。気が付いたら腰のバッグから無くなっていました。終了。
 物語性も何も無く普通に落としました。心当たりのあるところには問い合わせてみましたが駄目でした。拾った後持っていかれたにしても、走行中にどっかに落としたとしてもどちらにしても後の祭りです。
 無くしてみる存在の大きさ、とたんに迷子になり途方にくれました。

 便利さに慣れてしまった今、今更無しはちょっと考えられません。自分の場合無計画に出発する+地図を読むのが苦手なのでナビによる恩恵はかなり大きいのです。
 新品を買いなおすと高いのですが、ヤフオクで中古を見ても3万以上は行ってるのでそれならと新品を買ってしまいました。

 さてせっかく新旧のモデルを所有したので簡単に比較してみたいと思います。

・画面
 新しいほうがバックライトが強いのか明るい
 斜めからでも画面が良く見える

・ボタン配置
 好みの問題なので微妙
 電源スイッチが前なのはナビとしてはGOOD、PDAとしてはBAD

・ナビソフト
 横で使えるようになったのはいい感じ
 使い勝手はまだこれから
 アンテナを広げなくてよいのはGPS付きPDAとして◎

・ハード面
 内蔵1GBフラッシュメモリに地図が入っているのが頼もしい
 これで電池切れでデータが飛ぶのが解消されるとよいが(まだ未確認)

・満足度
 これから判定

 といったところなので旧式の中古を探すくらいなら新型がお勧めな感じ。
勢いで買っちゃいました
こんばんは、うしとらです

http://www.mio-tech.jp/products/168RS.html

 買ってしまいました。
 大体インターネット通販で7万前後するところを最近できたバイクパーツ屋のオープン記念価格だとかキャッシュバックキャンペーンだとかポイントバックだとかで実質5万5千円くらいでゲットできました(゜Д゜ )ウマー

 以前ザウルスを買ったもののろくに使いこなさなせないうちに使わなくなったという前科がありますがポケットPC2台目です。

 とりあえず起動してみて画面の綺麗さにびっくり。時代は進んでいるんだなあと実感。
 肝心の機能に関してはまだとっつきはじめなんでよく分からないんでこれからといったところ。
親へ払っていた車のローンがきがつくと払いすぎでした
こんばんは、うしとらです

 ということで金銭的に余裕が出たので物欲が頭を支配しています。で、ほしいのがコレ、「GPS機能付きPDA」です。平たく言うとバイク用のナビです。

 いろいろ見てみるとなんか6万くらいで一式手に入りそうなんでかなり魅力。車でもつかえるというのが高評価。 
 今回のGWに間に合わないのが残念という感じ。

 明日仕事後に店頭に見にいくのでひょっとしたらそのまま買っちゃうかも

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索