こんばんは、うしとらです。
久々に学生時代通っていた合気柔術の稽古に行ってきました。
最初に柔軟をすると早速体が硬くなっている事実に驚きます。
稽古を始めて10分もすると汗が滝のように流れ足の踏ん張りが利かなくなり体力の低下を痛感します。目標を怪我しないことに変更します。
久々に自分が来たということで稽古も全般的におさらい的な内容にしていただき、転換、四方投げ、肘当て空気投げ、相対の構えと当身という流れ。
久々すぎて技の名前までうろ覚えの罠orz
稽古後に小料理屋にて送別会をしてもらいました。合気を10年以上やっててそれぞれで先生をやっている人が3人もいたので、はなしがまあ合気で盛り上がるのなんの、それぞれ信念を持ってそれぞれの合気を探求されてるので話が深いし面白いわけですよ。
結局「稽古時間<飲み時間」になったのはデフォルトです。
最後までご馳走になってしまい申し訳ないのですが「出世して社長になったら赤坂プリンスによんでくれ」とのことなので課長くらいになれたら草津にでも招待しようと思います。
久々に学生時代通っていた合気柔術の稽古に行ってきました。
最初に柔軟をすると早速体が硬くなっている事実に驚きます。
稽古を始めて10分もすると汗が滝のように流れ足の踏ん張りが利かなくなり体力の低下を痛感します。目標を怪我しないことに変更します。
久々に自分が来たということで稽古も全般的におさらい的な内容にしていただき、転換、四方投げ、肘当て空気投げ、相対の構えと当身という流れ。
久々すぎて技の名前までうろ覚えの罠orz
稽古後に小料理屋にて送別会をしてもらいました。合気を10年以上やっててそれぞれで先生をやっている人が3人もいたので、はなしがまあ合気で盛り上がるのなんの、それぞれ信念を持ってそれぞれの合気を探求されてるので話が深いし面白いわけですよ。
結局「稽古時間<飲み時間」になったのはデフォルトです。
最後までご馳走になってしまい申し訳ないのですが「出世して社長になったら赤坂プリンスによんでくれ」とのことなので課長くらいになれたら草津にでも招待しようと思います。
コメント