年末だからおさらい4

2006年12月19日
年末だからおさらい4
こんばんは、うしとらです。

 12月の頭に休みを土日にひっつけて1日取って走ってきました。
 岡山を経由して瀬戸大橋を渡って四国上陸。パスポートはいらないそうです、会社の後輩が必要といっていたのは嘘だったようです。
 徳島の大歩危小歩危に行ったのですが到着したのが5時過ぎであたりはすでに夜のとばりが訪れています。渓谷も暗くて肉眼ならかろうじて見えるという状況で残念な感じ、デジカメは当然駄目でした。
 夜は高知の安いビジネスホテルで泊まりました。近くの居酒屋を紹介してもらい一人で地酒と鰹のたたきを堪能しました。9時を回った頃に酔い覚ましをかねて商店街をぶらぶら、ゲーセンとパチンコくらいしか開いてません、当然ですが。

 二日目は四国カルストを経由して松山に向かうつもりでしたが途中で雨に降られて一目散に松山まで行きました。丁度、市内に入ったくらいで雨もやみ道後温泉に入ることができました。温泉前の商店街は昼間なので人も店も賑やかです。煎餅屋で1枚買って食べようとしたら奥でお茶もどうぞと言われたので一杯いただきました、こういう時間が好きです。
 松山を出た後はしまなみ街道を通って広島で学生時代の連れに泊めてもらいました。しまなみ街道では強風で速度制限がかかる中走ったため寒さと突風の恐怖で景色を楽しむ余裕は無く残念。側道みたいなところを自転車や原付が走ってるのは面白かったです。

 三日目は広島→岡山→兵庫と永遠と山の中を走って帰りました。400番台の国道と3桁の県道が好みです。
 広島の山の中で寒い上に雨まで降ってきてげんなりと思っていたら実は雪でした。寒いはずです、気持ち進路を南に変えました。
 岡山で国道313号線を走っていたら写真の国道がありました。思わず引き返して写真を撮りました。「お笑い漫画道場」懐かしいですで、車団吉とか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索