またまた長い間更新していませんでした
こんばんは、うしとらです
前回気合を入れて城崎ツーリングをまとめたのにそのほとんどが消えてしまいショックで更新が滞りました言い訳です
城崎のことは忘却して先日の話。
1泊2日で出雲大社まで行ってきました。大山を経由して米子で1泊、翌日出雲大社まで行ってその日のうちに帰ってくる600km弱の自身最長ツーリングになりました。
写真はその途中で撮ったものです。どこかわかった人先着1名でジュース奢ります。
で、大山周辺を回っていたときの話。
端的に言うとこけました。俗に言うハイサイドというやつを人生で初めて体験しました。文字通り体で経験しました。
参考 ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89
自分のケースだと下りのカーブとブレーキをかけたまま旋回していたためにリアの加重が抜けていたこととラフな操作があいまって後輪のロック→ハイサイドという流れだったようです。
速度が30km程度だったので大きな怪我には至らなかったのですが足をマシンとアスファルトに挟まれてしまい少し痛みが残っています。アー情けない。
今回のことで改めて思ったのですが自分は少なからずドンくさいといようです。今まで自分の中で認めていませんでしたが、どうもそのようです。そしてそういう人間は外からパワーの供給を受けるようなスポーツは危険です。
モトクロスを一時休止しようと思います
やはり自分には危険すぎると思います、楽しかったけど。
怪我をしたときの情けは堪りません。
バイクそのものはまだまだ走り続けますがスタンスを一番最初のころに戻します。
こんばんは、うしとらです
前回気合を入れて城崎ツーリングをまとめたのにそのほとんどが消えてしまいショックで更新が滞りました
城崎のことは忘却して先日の話。
1泊2日で出雲大社まで行ってきました。大山を経由して米子で1泊、翌日出雲大社まで行ってその日のうちに帰ってくる600km弱の自身最長ツーリングになりました。
写真はその途中で撮ったものです。どこかわかった人先着1名でジュース奢ります。
で、大山周辺を回っていたときの話。
端的に言うとこけました。俗に言うハイサイドというやつを人生で初めて体験しました。文字通り体で経験しました。
参考 ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89
自分のケースだと下りのカーブとブレーキをかけたまま旋回していたためにリアの加重が抜けていたこととラフな操作があいまって後輪のロック→ハイサイドという流れだったようです。
速度が30km程度だったので大きな怪我には至らなかったのですが足をマシンとアスファルトに挟まれてしまい少し痛みが残っています。アー情けない。
今回のことで改めて思ったのですが自分は少なからずドンくさいといようです。今まで自分の中で認めていませんでしたが、どうもそのようです。そしてそういう人間は外からパワーの供給を受けるようなスポーツは危険です。
モトクロスを一時休止しようと思います
やはり自分には危険すぎると思います、楽しかったけど。
怪我をしたときの情けは堪りません。
バイクそのものはまだまだ走り続けますがスタンスを一番最初のころに戻します。
コメント