初のスノボ

2006年3月4日 スポーツ
行ってきました
こんばんは、うしとらです。

 冬でも寒さに負けずにKX85で疾走したいのにコースは雪でやってられません。なのでモトクロス再開は3月からと決めていました。
 ・・・3月になったけどバイクに乗らずにスノボに行ってきました。

 タイトルにも書きましたがうしとらはスノボの経験がありません。全くありません。本とに人生初です。先日の10年ぶりスキーとはわけが違います。色んな物に手を出しすぎです

 でもまあ聞くところによるとスノボは1日でそれなりに滑れるようになるとか言うし、似て非なるスキーは先日やったし、で、行く前からなんかもう滑れる気分です。
 ごめんなさい、妄想でした。全く滑れません。それどころか据わった上体から立つまでがままなりません。

 ゲレンデについて最初は自分で上って降りてで練習します。一緒に行った友人に教えてもらいながら転びながら練習です。

 正直体力が持ちません。

 余りにきついのでまだろくに滑れないのにリフトに移動です。
友人「リフト乗って大丈夫なん?」
うしとら「まあどうにかなるやろ、なるようになるさあ」
 当然根拠はありません

 当然ビビリまくりの転びまくりなんですが、流石に50回くらい転んだらなんとなく分ってきました。
 昼からだったので4時間ほど滑って終わったのですが、後半1時間くらいは大分わかってきて楽しめるようになっていました。

 滑り終わった後は当然足腰に疲労が溜まると思っていたら、実際には手の方がガクガクになっていました。
 転んだときに手を着く、起き上がるときに手を使う、と言ったことを繰り返していたために手に疲労が溜まったみたいです。いかに滑っているより転んでいた時間の方が長いk(ry)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索