1ヶ月以上更新が無かったのはネタが無かったためではありません、やるk(ry
タイトルの通り今更ながら空けましておめでとうございます

 今日はATV(いわゆるバギー)に乗ってきました。行き先はいつものパドックです
 http://www.paddock-air.com/index.htm

 朝から天気は抜群に良かったもののコースはかなりのマディです。5分ほど練習走行するも走るというより滑るといった方がしっくりきます。

 昼からタイムアタックです。まず1週コースをコースを流してからアタックスタート、1週のタイムを競います。
 くじで走行順をきめて自分は3番手に決定。
 先に走る2人を見ているとやっぱり滑って思うように進まない様子、低いレベルでの首位争いが期待できます。

 で、自分の番となり走行スタートです。コーナーではカウンターを当ててる時間が遥かに長い感じです。他の人は滑りまわるので面白くないといっていたのですが自分的にはめちゃ面白いです。スピードが遅いのでリアが滑る分には何の問題もなくコントロールできるのでお手軽ドリフト気分で楽しいです。
 2輪と違ってどんなに滑ってもこけないのもいいですね!。まあ普段がオンの人にはつらかったかもしれません。

 走行終えてタイムが36秒台でした、前のとその前が39秒と38秒だったのでなんと暫定1位です!2位に2秒も差をつけていたのでなかなか期待できます。
  ・
  ・
  ・
 次の人は33秒台でしたorz
 その後も次々と抜かれていき1回目の走行を終えて9位/12人でした。どうもコースも徐々に乾いていき状態が良くなってるみたいで後から走る方が露骨に有利です。

 気を取り直して2回目の走行です。
 1回目までは立って体重移動を意識して乗っていたのですが今度は座って乗りました。アクセルワークに集中した方がよさそうなのと座った方がトラクションが得れてる気がしたのが理由です。
 して、結果は29秒台が出ました!今度は暫定3位です。なんか大分乗れてきた気がします。

 そして勝負の3回目、今度は再びたち乗りで勝負を掛けます。座って乗った方が良いとは思うものの折角なので立ち乗りで勝負を掛けます。
  ・
  ・
  ・
 はい、勝負に負けました。最終コーナー手前で大きくブレてしまい大幅にタイムロス、31秒台でした。

 てなわけで終わってみれば9位/12人
 一番タイムが伸びるはずの3回目で失敗したのが致命的でした。まあ攻めた結果なので後悔もないし十分面白かったので良かったです。

 結論:ATVは面白いです。なんか来月もあるみたいなので今度は一緒に行きましょうね!Yさん、Kさん、Hさん
   m9っ`・ω・´)シャキーン

追記:よそ様のブログでなぜか自分の写真が載ってたので勝手にリンクはっときます、リンク先のブログ主さん毎度!
http://blog.goo.ne.jp/syojyoji2001/

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索