仕事が大好きです、すいません嘘です。
こんばんは、うしとらです。

 今日は当社の社員の優秀さを世界に叫ぼうと思います。

 先日より自分の設計した機械が仕様変更するとかしないとかなんかゴタゴタしています。
 普通だと市場調査、既に販売している顧客の意見の調査、これらをふまえて必要性の確認とかいった手順を踏むかと思います。でもって当社には総合推進室という最近出来た部門があって新製品の開発やらクレームの対応やらを一手に統括しています。

 話は1ヶ月ほど前にさかのぼって開発と営業の間で先の機械に関する会議がありました。内容はというとお客から言われた要望に対して機械の仕様を変更して欲しいというもの。ちなみに10台売れた先の1軒から出た意見のみを参考としています
 まあそんなに難しい変更でもないしまあいいかと変更したわけです。

 そしたら1ヶ月もたたないうちにまた変えてくれといってきたわけです、はい。まとめて言えよ
 でも今度は先に話の出た総合推進室が間に入ることになり待ったが掛かりました。曰く市場調査等が全然されていないということが問題になり必要性に疑問があるということです。まあ当然ですね。個人の感覚で設計変更させられたらたまったもんじゃないです。

 ただ恐ろしいことにこの総合推進室が出来るまではその個人の感覚による変更がまかり通っていたわけです。きっと感覚の鋭い人ばかりだったのでしょう

 という経過で営業に差し戻されたのですが当然今まで感覚もとい思い込みで判断してきたため調査能力など皆無で話を進展させることなど出来ません。
 これが1週間ほど前の出来事。

 市場調査できなくて新製品をどうやって提案するのかは謎で仕方ありませんがきっと何とかなってきたのでしょう、俺たちの営業力のみで機械は売れているとか言ってましたし。

 今日、総合推進室の親しい人にこの話の現在の状況を聞いたところ「なんでこんな(市場調査)面倒くさいことやらないかんのんや」「これなら特注機として製作する」とか営業の部長が言ってたそうです。
 当社の営業の優秀さの一端が伺え知れますね

 なんか笑えてきますね、頬を熱い雫が伝うのを感じますがきっと心の汗に違いありません。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索