こんばんは、うしとらです。

 仕事の話

 新人の頃からついぞ1ヶ月前まで自分を苦しめ続けてきた機械がようやく量産完了したので御前会議にて発表することになりました。
 この機械は営業が仕様を整理できないために試作を繰り返したという経緯があり、自分としてもなるべくそっとしておきたかったのですが上長に思惑があったのか、はたまた他に発表させるネタが無かったのか自分が発表することと相成りました。
 発表後の質疑応答での言い合いは必死です。

 発表は少々準備が不足したということもありすこしちぐはぐな内容だったのですが、特に問題なく終了。大揉めを予想して少しでも穏やかに済ませるべく内容はなるべくソフトに抑えています。
 で、一人目が質問するわけですよ
「結局試作を繰り返したのはどこがげんいんなんや」
 核心にせまる質問 キタ━(゜∀゜)━!
 あとは、言い合いの大揉めになりましたとさ。

 次第に営業担当者がわけのわからんことを言い出してこっちに責任転嫁をし始めるので自分もたまりかねて反論します。
 以下その模様をみた他部署の人の感想です
「堂々としていた」
「はっきりと物を言う」
「気持ちが顔に出すぎ」
「すぐに切れる」  ヽ(`Д´)ノ

あと「うしとら(本名)部長は流石に落ち着いてるわ」と課長に言われたり。まだ2年目ですYO!1年目から部長とあだ名されていますが

 でもって質疑では最後には社長にフォローしてもらったりするほど話がめんどくさい方向になっていって、それにつられたのか全体の話でもぐちゃぐちゃなってとにかくだるくてめんどくさい会議になってしまいました orz

 会議を見ているといつも会議に出ている先輩社員が会社を悲観視するのが良く分りました

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索